[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いとしさと切なさを兼ね備えてる男子と、
あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる女子のみなさんこんばんは。
(50TAの名曲”Perfect Love”より一部抜粋)
昨日ですね、ある方への贈り物をつくりに
浅草へ行きまして。。
「ある方」も「何を」もネタばれになってしまうので
今は内緒っす。
その店の前にはBANDAIの会社がぁ~!!!
「シュワッチ。」
平日の昼間にウルトラマンやあんぱんまんやドラえもんを撮影している
未婚のアラサー女ですが、何か?
歳を追うごとにビビットカラーを好むようになっていますが、何か?
ぜひとも甥っ子を連れて行きたいです。
本当は浅草寺にでも寄り道していきたかったのですが
タイムロスにより断念。
んが!しかし!!!
この店!!!
浅草「むぎとろ」!!!!!
小学生の時に、母方の親戚全員でお食事にきたのですよ。
みんな生粋の江戸っ子なのでお食事会はいつも浅草なのですが、
この店はそれ以来まったく行っていませんでした。
幼少期の記憶というものは素晴らしいもので
0.1秒で私の頭はそのときにタイムスリップ。
そして0.01秒後には店に入っていました。
ちょうどランチタイムだったので
迷わずGO。
夜にお食事をするとあんなに高いのに
さすがランチタイム。
老舗のお味が食べ放題なんと¥1000!!!
実はその小学生のときとろろが食べれなかったので
おかみさんに「とろろはお肌が綺麗になるのにねぇ~」と
残念がられ悔しい思いをしましたが
大人になった今、当時の思い出を胸にあの時食べれなかった分を取り返すように
とろろかけ狂いの、おかわりし狂いました(好き嫌い克服)
麦ご飯、とろろ、煮物、たまご焼き、お味噌汁が
とにかく食べ放題。
浅草に行ったらぜひ寄ってみてください。
んで、これはこの店の茶そば(お土産ver.)
あの美空ひばりさんも愛したむぎとろの茶そばです。
即購入。
いやぁ~浅草最高ですね。
ほぼむぎとろの感想になってしまいましたが
冒頭の「贈り物」に関してはまた書きますね。
それでは。